恵比寿界隈散歩日記(23年12月)

恵比寿南〜ガーデンプレイス方面の裏道はだいたい把握したので、今週は代官山方面を歩く。前に恵比寿に住んでいた時は散歩の習慣が全くなかったので、この辺りの道もさっぱり判らない。引っ越して来て約3ヵ月経った23年12月上旬現在、駒沢通り・旧山手・山手線・246に囲まれた地域で、地図を見なくても歩けるのは、八幡通りからピーコック(代官山アドレス)に行く道、八幡通りを延々行って並木橋(明治通り)、八幡通りからセブンイレブンの所を左折して渋谷に至るルート(TOHOシネマズ渋谷最短ルート)程度。商業高校の横の道を延々行って道玄坂上の交差点に行くルート(ヴェーラ&ユーロ最短ルート)は八幡通りを左折する道がうろ覚え。道玄坂上の交差点に行くなら素直に旧山手を行く方が判りやすい。

そもそも、代官山駅周辺の道がどう繋がっているかよく判らず、引っ越して間もない頃に一度行った、駅のすぐ横の行き止まりの処に行こうとしたが行き着けず、線路を跨ぐ高架橋を行ったり来たりする。北東方向に見える高い煙突は渋谷清掃工場。代官山駅すぐそばの見慣れない施設(地下にザ・ガーデン)はフォレストゲート代官山(2023年10月オープン)。

ピーコックで買物するだけだった代官山アドレスを少し時間をかけて見てまわる。円形ドームの入り口の通路の壁に同潤会アパートの写真が数点展示されている。ここは元は同潤会アパートだったようだ。代官山スポーツプラザで券売機をチェック。2時間400円。区のスポーツ施設の料金。むっとするような温水プールの匂い。2Fの広場の右側の階段を登って3Fの100円ショップ(セリア)。ひとりで行くのは初めて。持った感じが心地よい小さなグラスを酒をちびちび飲む用に買う。自動支払機のそばには包装用の紙などが見当たらなかったので、夏からバッグに入れっぱなしだったミニタオルでくるむ。皿や食器をたくさん買った場合はどうするのだろう?

初めて行く道や覚えていない道を行くあてどない散歩は、この先はどうなっているんだろう、という発見と驚きを楽しみつつ歩きたい。Google Mapsで厳密に確認しながら歩くのは、あらかじめ展開も結末も知ってから本を読む/映画を観るような感覚で楽しくない。道に迷う、とか、行ってみたら行き止まり、なんて事も散歩の醍醐味。人生と同じ。この先の展開が判っていたらつまらない。
ある程度道を覚えてから補完として地図を見るのは良いのだが、最初から完全にスマホの地図に頼って歩くのはスマホに操られているような気がして楽しくない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました