★井上尚弥の試合を見る為にLemino。MacBook Airではすんなり見られたが、FireTVstickで見ようと思うとdアカウントにログインするだけで一苦労。どうしてこんなに複雑な仕様にしているのか理解に苦しむ。MacBook Airですんなり行ったのは多分dマガジンを見る為にdアカウントにログイン済になっているからで未ログインなら同じ手間が必要になる筈。PA(パーソナルアシスタント)が普及してこの手のログイン系の手間から解放される日にはまだこないのか。AIよりもこっちが進化して欲しい。
★作品名をぼそっと呟いた瞬間にスマートグラスに一瞬で映画館/上映時間/混雑状況が表示されて一瞬で予約完了。多分2020年くらいには実現するだろうと00年代中盤には予測していたが、まだ実現していない。更にその先は無意識に(映画が観たい)と思った瞬間に僕が観て面白いと思う可能性が高い作品の表示(PAが無意識を監視する)だが、僕が生きている間に実現するだろうか。
★六大学野球メモ。伊藤(慶応②投手)札幌南。森村(慶応④)小山台。
■黒の舟唄(1971=作詞・能吉利人/作曲・桜井順)
★野坂昭如 https://www.youtube.com/watch?v=_5G12CEwGso
★桑田佳祐 https://www.youtube.com/watch?v=z8ScAuxYP0U
★野坂昭如の歌い方も素朴で悪くないが、こういう歌を歌わせると桑田の声と歌唱はオリジナルの良さを軽々と超えて行く。
★2011Remasterとなっている上記野坂昭如版はボーカル以外のリマスターだろうか? ボーカルは映画「バージンブルース」の劇中歌唱とほぼ同じに聞こえる。
★大相撲9月場所初日、大関昇進場所の若隆景は伯桜鵬に一気に押し出されて黒星スタート。行事の木村晃之助は接触しそうになる場所から慌てて逃げて片方の草履脱げる。
コメント