日々是雑感 2025/07/11金

■F1 エフワン(2025=Joseph Kosinski)155分 ※Brad Pitt
★久々に前から3列目で映画を觀てレースシーンの迫力をこれでもかという程味わった。絶対に映画館の大きなスクリーンと爆音の音響で観るべき作品。
★〈歴代ナンバーワンF1映画〉の評判に偽りなし。ストーリーや人間関係描写は程々だがレースシーンは素晴らしい。かかっている音楽もかっこよくて引き込まれる。宇多丸さんはIMAX鑑賞を激推ししていたが非IMAXでも前の方の席で観れば相当な迫力。映画的外連味とはったりに満ちた作品。
★「国宝」と似たような方向性の作品。程々のストーリーとレース/歌舞伎の圧倒的な魅力。レース/歌舞伎は、映像と音楽と編集(映画という媒体ならではの根源的・本質的な力)で何度も何度も強烈に活写される。
★歌舞伎が大好きな伊集院光さんは「国宝」に関して "歌舞伎の場面が物足りない、歌舞伎の音楽にオーケストラの音楽がかかるのが邪魔" みたいな事を言っていた。少しはF1を見ている僕でもレースの戦術描写には首をかしげる部分(2台が左右から一気に抜く、など)があるのでF1に詳しい人が見ればもっと気になる描写がたくさんあると思う。「国宝」も「F1」もそれは判った上で広くライト層や全く歌舞伎やF1を見た事がない人への訴求力を狙っているのだろう。
★DAIGOは微妙に顔が変わった印象(特に目)※「酒のツマミになる話」
★阪神の連勝11で止まる(2リーグ制後球団初の12連勝ならず)
★ウィンブルドン12日目準決勝2試合 Alcaraz② 3-1 Fritz⑤ Sinner① 3-0 Đoković⑥
★陸上ダイヤモンドリーグ(モナコ)男子3000m障害で三浦龍司が自身が持つ日本記録を6秒48(!!)更新

コメント

タイトルとURLをコピーしました