日々是雑感 2025/07/08火

■国宝(2025=李相日)175分 ※吉沢亮
★どんな映画でも基本的に事前情報を入れずに観たいので鑑賞前はネットの記事はスルー、ラジオで話題になるとミュートしていた。検索しなくてもスマニューにいろいろ記事が流れてくるので片っ端から読むと、もう一度観たくなってくる。
★娘(森七菜)をたぶらかしやがってと激怒して吉沢亮を蹴っていたのが当代の鴈治郎(4代目)。この人が全面的に映画を監修。母親は扇千景。祖父は2代目鴈治郎(映画「浮草」「小早川家の秋」、中村玉緒の父)。吉田修一(「悪人」「横道世之介」)は鴈治郎が作ってくれた黒衣を着て舞台裏で歌舞伎を長期間取材して原作を執筆(上巻2018年,下巻2021年)。
■日本映画史100年(2000=四方田犬彦)集英社新書
★2012年に読んでいるが例によってほぼ全編忘れているっぽいので今回はメモしつつ読んでみる。
★キネマ旬報は1919年に内輪の同人誌として発刊
★純映画劇運動の理論書「活動写真劇の創作と撮影法」帰山教正 1917年
"映画は演劇の模倣であってはならない"
"舞台脚本でなくシナリオを、女形でなく女優を、弁士ではなく字幕を"
"速度とリアリズム、イリュージョンが映画には必須"
■スポーツ
★ウィンブルドン8日目(昨日)。Đoković⑥4回戦勝利。Sinner①2セットダウンも3セット途中でDimitrov右肩負傷リタイアで4回戦勝利。
★ウィンブルドン9日目。Alcaraz②Fritz⑩準決勝進出。
★阪神62年ぶりの全戦2失点以下で9連勝。62年前は5試合で2失点しているが今回は2失点は1試合のみ(1失点4試合,0失点4試合)。阪神のチーム防御率はなんと1.92。どうして野球はこんなに得点が入らなくなってしまったのだろう。巷間噂されているようにボールの問題なのだろうか。
★クラブW杯準決勝1試合目、Chelsea 2-0 Fluminense。最後の南米勢が消えて決勝はヨーロッパのクラブ同士になった。
★FireTVstickDAZNアプリ、仕様が変わって見逃しフルタイムを再生する手間が増えた。全てのアプリが実装して欲しい「視聴履歴」は今回の仕様変更でもなさそう。僕が使っている配信視聴アプリで「視聴履歴」があるのは多分U-NEXTだけ。
■個撮モデルとホテル撮影でゴリ押しハメ撮り【みつき】2024年 66分 U-NEXT
★素人モデル設定。ぱっと見一瞬トリ○ドル、角度によっては充分かわいい。雰囲気高身長スレンダーだが実際は身長低めで脚もそんなに細くない。自宅(風)にもホテルにも見える部屋。最初に着ていたいい感じの青のワンピースをメイド風の変な服に着替えてしまう。乳輪色素薄め。無毛。
★プレイ中の画、マスターショットはややオレンジががっていてグッド、手持ちショットは白っぽい味気ない色合い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました