■悪い夏(2025=城定秀夫)114分 amazon ※北村匠海
★北村匠海が完全にぶっ壊れてとことん暴走して救いがない黒川博行的展開を期待したが予想できる所に着地。
★北村匠海は何を考えて河合優実に接近したのだろう? 仮に毎熊克哉から正式に担当を引き継いでいたとしても、担当者の子供にクレヨンを買い与えるのは逸脱行為の筈。無意識のレベルで毎熊の行為を羨ましく思っていたという事なのだろうか?
★木南晴夏の話は何度も丁寧に置いているが表面的。工場のパートの仕事は電気代や食費に事欠くレベルの低賃金だったのか。善意の生活保護受給申請者の象徴として描かれるべき木南晴夏が、どこまで追い込まれているか明確には判らない描写なので、北村匠海の闇落ち(途中から妄想?)と木南親子の自殺未遂が、若干とってつけたような展開に見えてしまった。
★窪田正孝の舎弟分は50年前なら川谷拓三が演じたような役柄で現状充分だが、どこか悪人に徹しきれない要素が漏れ出ていればもっと良かった(何度断られても北村にビールを勧めるとか、クスリを売る時に金がないと泣きつかれると負けてあげるとか)。
★脚本・設定をもう少し練り込むか、枝葉を切って90分程度にまとめたらどうだっただろう?
★ウィンブルドン6日目。Sinner①3-0、Đoković⑥3-0、Cilic(83位)3-1で3回戦勝利。
★クラブW杯QF。Paris SG 2-0 Bayern。Real Madrid 3-2 Dortmund。
SFはFluminense vs Chelsea、Paris SG vs Real Madrid。
コメント